アフリカ工房について
ABOUT AFRICA KOBO

1お客様に優しい
安心・安全な商品の提供
2生産者にも優しい
フェアトレード商品の提供
3環境にも優しい
エコな商品の提供
4心と身体の幸せをサポートする
ワークショップ&講座・講演の開催
出会いのものがたり
アフリカの人々と出会い、シアバターと出会い、援助ではなくビジネスで自立を。アフリカ工房が生まれるまでのものがたりをご紹介いたします。
会社概要
- 屋号:
- アフリカ工房
- 代表:
- 前田 眞澄(まえだ ますみ)
- 所在地:
- 〒484-0081 愛知県犬山市犬山中道14-6
tel.0568-65-1028 fax.0568-65-1029
- 設立:
- 2008年5月
- 事業内容:
- オーガニック化粧品原料(ガーナ産シアバター)のガーナにおける品質指導及び製造。
オーガニック化粧品原料を用いた日本における化粧品の企画・製造・販売。
ワークショップ・講演活動など。
- 業態許可:
- 化粧品製造業許可(一般): 許可番号23CZ200200
化粧品製造販売業許可:許可番号23C0X10112
- アクセス:
-
【公共交通機関でお越しの方】
名鉄犬山遊園駅より徒歩8分
(名鉄名古屋駅より快速特急・特急で約28分)
(名鉄岐阜駅より普通電車で約27分)【お車でお越しの方】
駐車場 2台有
(近隣にコインパーキングもございます)
※周辺の道路は一方通行が多いのでお気を付けください
アフリカ工房から国宝犬山城まで徒歩8分、成田山まで徒歩10分です。
歴史と自然豊かな犬山へ、是非お越しください。
プロフィール

前田 大蔵Maeda Daizo
愛知県名古屋市出身。中学高校ではバスケットボール部に所属。
子供の頃から宇宙論に興味があり、静岡大学理学部物理学科に進学。
兄弟の不登校をきっかけに、教育学部生涯教育課程に転学部し卒業。
JICA青年海外協力隊に参加。
ガーナ共和国にてバスケットボールを指導。
帰国後、平本あきお氏のもとでカウンセリングとコーチングを学ぶ。
眞澄へのコーチングをきっかけにアフリカ工房がスタート。
日本分析化学専門学校にて、化粧品製造業責任技術者及び化粧品総括製造販売責任者の資格を取得。
小中高等学校や大学、学習塾など200校以上にて、国際理解に関する講演やコーチングの手法を活かし、「自分軸」にそった将来の夢やキャリア・進路の実現に関する講座も行っている。
小学生の娘2人の父。
5月生まれ
- 太陽星座:
- おうし座
- 月星座:
- てんびん座
- 趣味:
- 天体観測・カメラ・バスケットボール・畑しごと
旅行・読書・温泉・トレッキング・心理占星術

前田 眞澄Maeda Masumi
山形県鶴岡市出身。中学より自由学園にて寮生活をしながら8年間学ぶ。
ガーナ大学に4年間留学。宗教学と音楽を専攻。
青年海外協力隊に参加。
現地でシアバターを使った石鹸づくりを指導。
帰国後、2008年にアフリカ工房を設立。
フェアトレードシアバターの販売を始める。
その後、ナチュラルコスメ、クレイについて学ぶ。
アロマフランス認定クレイテラピスト。
マッサージ、アロマ、西洋占星術の学びも深める。
自然豊かな犬山で畑仕事にいそしみながら、心と身体に作用する楽しい生き方を発信中。
小学生の娘2人の母。
5月生まれ
- 太陽星座:
- ふたご座
- 月星座:
- うお座
- 趣味:
- ピアノ・旅行・学ぶこと・畑しごと
アフリカ工房の歴史
- 2001
-
JICA青年海外協力隊に参加。
村落開発普及員としてガーナ共和国に派遣される。
ガーナ北部ズオ村にて村の問題解決に携わる。
村が抱える医療費・学費・きれいな水・少女の出稼ぎ等の問題を解決するための方法を模索する中、その解決手段の一つとしてシアバターに出会う。
- 2004
-
シアバターによる石鹸の製造を指導。
ホテルや土産物屋での販売を通して村の現金収入向上をはかるも志半ばで帰国。
- 2008
-
やり残した思いを繋げるため、ズオ村の生産者と話し合いアフリカ工房を設立。
シアバター製造の技術指導を行うとともに、ガーナにて輸出入のルートを確立し、シアバターの輸入を開始。
『ぴゅあシアバター』の発売開始。
- 2009
-
オーガニック食品通販『オルター』にて販売開始。
- 2011
-
NPO法人ETICが主催する社会起業支援プログラムのスタートアップメンバーに選ばれ経営支援を受ける。
- 2012
-
日本分析化学専門学校にて分析化学を学ぶ傍ら、シアバターについての研究を行う。
卒業研究テーマは「シアバターの常温酸化指標と保存性の向上に関する研究」。
卒業と同時に化粧品製造業責任技術者及び化粧品総括製造販売責任者の資格を取得。
シアバター石けん『チボ』発売開始。
- 2013
-
ホームページをリニューアル。ネット通販に力を入れる。
- 2015
-
オーガニック食品通販『名古屋生活クラブ』にて販売開始。
- 2016
-
化粧品製造業及び化粧品製造販売業の許可を取得し、それまでの委託製造から自社での製造販売を開始。
- 2018
-
『白樺すはだ水』の発売開始。
- 2019
-
愛知県犬山市に化粧品製造工房を移転。
環境保護の観点からプラスチック容器を廃止。
リサイクル可能なアルミ・ガラス容器へリニューアル。
- 2020
-
シアの木の保全のため、ガーナにシアの木が自生する5エーカー(約6,000坪)の土地を購入。
- 2021
-
ホームページをリニューアル。
4Elements(火・地・風・水)、Mother’s care発売開始。
シアバター販売のほか、ワークショップ・講演活動にも力を入れる。